歯のホワイトニング効果や費用は?持続期間はどれくらい?

お口の悩み

ニコッと笑った時にきれいな白い歯が見えるのはさわやかな印象で素敵♪

歯の着色汚れが気になるなあ・・・歯がもうちょっと白かったら顔の印象も違ってくるのに・・・と考えているなら自分に自信を持つためにも歯のホワイトニングがいいかもしれません。

そこで気になるのは費用やその効果。

ホワイトニングは通常の歯の治療と違い、特別な理由をのぞいては保険はききません。
費用ももちろんですがその金額に見合うだけの効果があるのか?についてが一番心配かと思います。

このページではこれからはのホワイトニングをしてみたい人の気になる「効果・費用・持続期間」の3つについてご紹介します。

スポンサーリンク

歯のホワイトニングの効果は?

歯のホワイトニングは大きく分けて自宅でできる「ホームホワイトニング」と歯医者さんに通院して施術してもらう「オフィスホワイトニング」の2つがあります。

また、「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」の両方を併用しておこなう「デュアルホワイトニング」というものもあります。

どれも歯を白くするという目的は同じですがその効果には違いがあります。
「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」2つを比較しながらメリットデメリットを見ていきましょう。

<ホームホワイトニングの効果は?>

ホームホワイトニングで使用する薬剤はオフィスホワイトニングに比べると安全のために濃度が低くなっているため歯を白くするのに時間がかかるのがデメリットですが、そのかわり元に戻るスピードもゆっくりなので歯の白さの持続性が良いとされています。

ホームホワイトニングのメリット・デメリット

・歯を白くするのに時間がかかる
・自分でやるので手間がかかり面倒
・家に居ながらにしてできる
・希望の白さになるまでできる
・白さ長持ち
・マウスピースを利用するので全部の歯をホワイトニングできる

<オフィスホワイトニングの効果は?>

オフィスホワイトニングは濃度の高い漂白剤と強力なライトを使って短期間で歯を白くすることができるのがメリット。

歯の白さを実感するのも早いですがその持続期間が短いのでちょくちょく施術に通うことになりそうです。

オフィスホワイトニングは何が予定があって、急いで歯を白くしたいという時にもおすすめです。

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

・短期間で歯を白くできる
・歯医者で施術するから安心手間なし
・色が元に戻るのが早い
・薬剤を塗って光を当てるので奥歯はホワイトニングできない

歯のホワイトニングの費用は?

歯のホワイトニングをするにはどれくらい費用がかかるのでしょうか?

自費治療となりますのでちょっと心配ですね。
歯医者によってその費用設定にはかなり差がありますがざっくりと目安をご紹介します。

ホームホワイトニングの相場はどれくらい?

ホームホワイトニングの相場は2~5万円くらい。
ホワイトニング専門歯科なら1.5~3万円くらいとちょっとお安めです。

初回にマウスピースを作り、その後はホワイトニングのための薬剤を歯医者さんから購入して自宅でやることになります。
なので一度型を作ってしまえばその後の費用の発生は薬剤だけで済みます。

薬剤の費用は1~2週間分で5000~10000円程度が目安です。

オフィスホワイトニングの相場はどれくらい?

オフィスホワイトニングの相場は1回2.5~7万円くらい。
ホワイトニング専門歯科なら1回5000~3万円くらいが目安です。

1回やっただけでは自分の希望する歯の白さには到達しませんので数回通院することになります。

安く見せるために初回だけ安くなっているなど見た目のトリックに引っ掛からないように注意し、トータルで考えて費用対効果が良いのはどこなのか?を見極めるのがポイントです。

ホワイトニングの持続期間はどれくらい?

ホワイトニングは一度やれば白さがそのまま持続しそうなイメージがありますが実はある程度の期間が過ぎればやはり元に戻ってしまいます。

歯のエナメル質を薬剤によって変質させて白くさせるのがホワイトニングの方法ですが、歯のエナメル質は元に戻ろうとするので時間が経過すると修復力が働いて本来の歯の色に戻るのですね。

歯の白さが戻ってしまうのは残念ですが歯がちゃんと修復する力を持っているってことなので、ある意味正常な現象なのです。

それにしても元に戻ろうとするなんて、歯ってけなげですね~。

・・・・とはいえ、何万円も出してやるホワイトニングですから少しでもその白さを持続させたいものです。
いったいどれくらい持つのでしょうか?

ホームホワイトニングの持続期間は?

ホームホワイトニングは半年~1年くらい白さが持続するとされています。

濃度の薄い薬剤を長期間使って歯に浸透させていく方法なので、白くするまでに時間がかかりますがその後の持ちが良いのが特徴です。

オフィスホワイトニングの持続期間は?

オフィスホワイトニング3か月~10か月くらい白さが持続するとされています。

ホームホワイトニングに比べると期間は短いですが、白くなるのは早いので即効性で選ぶならオフィスホワイトニングです。

おわりに

歯に自信がないと口元を隠したり笑わないようにするなど無意識のうちに歯が見えないようにするものです。

これでは自分に自信も持てないですし人からもどうしたんだろう?変な人!なんて思われてしまいますから、歯はいつもキレイにしておきたいですね。

歯が白くなると顔色全体が明るくなりますのでどんなふうに変わるのかを実体験してみてください♪