このページにはプロモーションが含まれています

匠本舗おせちの口コミ 有名料亭監修 味の評判を徹底調査!

1グルメ

おせち購入者の94%が満足しているとウワサの「匠本舗」。

有名どころの料亭や名店が監修したおせちがそろっているだけあり、期待も高まりますね!

 

こちらのページでは「匠本舗」のおせちの特徴や、口コミ評判をご紹介していきます。

おせち選びの参考にしてください^^

スポンサーリンク

匠本舗おせちの特徴は?

匠本舗の特徴は下記3つ。

・有名料亭・シェフの監修でつくられたおせち
・安全へのこだわり
・冷蔵でお届け

有名料亭・シェフなどの監修でつくられたおせち

匠本舗は、全国19か所の料亭やホテル・レストランが監修したバラエティ豊かなおせちがそろっているのが特徴です。

 

京都の有名料亭をはじめ、銀座や赤坂の名店・ホテルのシェフなどがズラリ!

選ぶおせちによって監修が違うので、メニューも味わいも全く違うのが面白いところです。

まさき
まさき

テレビでも人気の林裕人シェフが監修したおせちもあります

どのおせちにも共通するのは、とても豪華でボリューム感がある事です。

お正月にお重の蓋を開けた瞬間、家族みんながわぁーーー!と喜びの声を上げること間違いなしの仕上がりになっていますよ^^

安全へのこだわり

おせちに使う素材は、合成保存料や着色料・中国産主原料は一切使用していません。

新年のための大切な祝いの場だからこそ、安心して食べられるように配慮されています。

冷蔵でお届け

一般的に通販のおせちは冷凍で配達され、1日程度ゆっくり時間をかけて解凍して食べるものが多いですよね。

でも解凍するのって結構難しくて、食べてみたらまだ凍っていた!なんてことはよくあります。

 

匠本舗のおせちなら、冷蔵で届くのでそのまま食卓に出すだけでOK。

まさき
まさき

面倒な解凍の手間なく済むのは、忙しい年末年始はありがたいです^^

匠本舗おせちの口コミ 有名料亭監修 味の評判を徹底調査!

匠本舗の気になる良い・悪い口コミ両方をご紹介していきます。

匠本舗おせち悪い口コミ

12月31日がお届け予定日なのに12月29日に配達された
見た目は豪華だけど味はイマイチ
凍ってるみたいに冷えて硬くなっていた。ホントに冷蔵商品?
美味しいと思うものはなかった

美味しくなかった・まずい・期待外れという口コミがあり、味に関して満足しない人は一定数いました。

ただ味の好みは様々なので、100%の人が満足する味を出すのは難しいです。

 

悪い口コミとしては商品が指定日時以外に配達されたものが多かったので、ゴールであるお届けまでしっかり目を光らせてもらいたいところですね!

匠本舗おせち良い口コミ

美味しかった
手が込んでいるものが多い
ボリュームがありとてもお得
有名料亭作らしい品の良い味付け
家庭では手のでない 食材も沢山あった

「匠本舗」おせち購入者の94%が満足しているという結果が出ているというだけあり、美味しかったというコメントがたくさんありました^^

 

匠本舗のおせちはそれぞれ監修が違いますので、どこのおせちを食べたかによっても味の評価が違います。

まずはおせちの画像をみて、どれが美味しそうか?じっくり見比べてみてくださいね^^

おわりに

匠本舗のおせちをご紹介しましたがいかがでしたか?

どれもボリューミーで、これぞおせち!という見た目のものが多いですよね。

 

味については好みもありますので美味しく感じる基準は人それぞれですが、おせちを選ぶ時は苦手な食材ができるだけ少ないものを選ぶといいですよ^^

まさき
まさき

ワタシは煮物系がキライなので、入っていないものを選んでいます。

キライな食材は結局残ってしまい、食べ残しが多かったという印象になりやすいです。

せっかく買ったのに捨てるのはもったいないので、ムダを出さないためにも苦手食材に注目して選ぶ方法も頭に入れておきましょう^^