電球を変える時とか手が届かない!なんてことよくありますよね。
ウチでは今まで高いところで何かしなくちゃいけないときは、椅子の上に乗ってグラグラしつつの作業だったんですけどさすがに危ないので室内用?の脚立を買いました。
この間押入れの上段からモノを出そうとしたときに、椅子がぐらっとして落ちそうになりヘタしたら頭からごろんといってたかも・・・!
脚立を実際に使用してみると、使いやすくてめっちゃラク!
今まで使っていなかったことを後悔しました~
折り畳み脚立のおすすめはコレ!
買ったのはステップが3段タイプの脚立。結構がっしりしています。
ホントは2段のほうがお値段も買いやすいしいいなーと思ったんですが、天井までしっかり手が届くくらいの高さが欲しかったので3段にしました。
脚立探しをするにあたって条件は「作りがしっかりしていてガタつかないこと」「折りたためること」「デザインがおしゃれ」「ステップ面は3段」の4つ。
色はカーキを買いました。
室内で撮ったので実際の色と違って見えますが、フレーム部分は落ち着いたカーキ色でステップはもっと濃い目の色になっています。
脚立を広げて階段を上ってみると、面が大きめなので不安なく踏み込める感じです。
ワタシは高いところが苦手なのですが、これなら全然大丈夫でした!
一番上のステップに足をかけても、グラつかないので怖くないです。
ステップ面はイボイボになっているので、滑りにくく安心して使えます。
足部分は床が傷つかないように加工されていますので、畳の上で使っても大丈夫です。
重さは5.1キロ・耐荷重は約100kgです。
脚立を手に持ってみるとずしっと重たいという感じですが、持てないほどではないです。
軽いものが欲しい人にはダメかなと思いますが、しっかりした作りと安定感を求める人にはぴったり。
脚立を折りたたむと7.5センチの厚みで収まるので、押し入れなどちょっとしたスキマに収納することができます。
3段タイプの脚立なのでさすがにコンパクトという感じはなくそこそこの大きさがありますが、やはり安定感があるのは最大のメリットですね~。
デザインがいかにも!な脚立ではないのも、選んだポイントの一つです。
キッチンに置いても、あまり違和感がないので満足しています。
この脚立を使えば、今まで届かなかったキッチンの上の棚にもラクラク手が届きます!
カラーは他にオフホワイト・ネイビー・レッド・ブラック・グレーがありますので、インテリアに合わせて選べます^^
おしゃれで頑丈な作りなのにゴツくなくおしゃれな脚立をお探しなら、コレはなかなかの逸品です♪