このページにはプロモーションが含まれています

そうめんに合うおかず 簡単でボリュームのある人気献立はコレ

食べ物・飲み物

だんだん暑くなってくると、食べる機会が多くなるそうめん。

お昼ご飯にそうめんならおかずなしでちゃちゃっと済ませてしまうこともありますが、やはり夜ご飯にそうめんの時はそれなりに品数をそろえないとですよね。

そうめんの時って何作ればいいか思い浮かばない・・・というお悩みの声もよく聞きます。

家族も喜ぶそうめんに合うおかずには、どんなものがあるのでしょうか?

スポンサーリンク

そうめんに合うおかずは?

そうめんって飽きるよね・・・と言わせないためにも、全体的にあっさりしすぎないように献立を組みたいものです。

でもいざ作るとなると何を・・・?ってなりますよね~。

ここではウチで人気のある、おすすめおかずをご紹介します。

■餃子

つるつるっと爽やかなそうめんに、ちょっとガッツリな焼き餃子の組み合わせは最強~^^

羽根つき餃子にすればカリッじゅわ~な食感が広がり、そうめんも飽きずに食べることができます。

次の日がお休みの週末なら、にんにくやニラなどニオイの強いものを餃子に入れてスタミナつけちゃいましょう

■チキン南蛮

しつこくないのにボリュームアリなのが、宮崎名物のチキン南蛮。

鶏肉を油で揚げて甘酢にくぐらせ、たっぷりのタルタルソースをかけたチキン南蛮は食べ応えも十分です。

そうめんがあっさりしているぶん、ちょっとまろやかなタルタルがお口直しにもなります^^

■春巻き

お好みの具を巻いて油で揚げた春巻き。
使う具によってあっさりにもボリュームありにも、調節可能なのがいいところ。

春巻きのカリッとした食感が、そうめんとの相性もばっちりです。

■肉じゃが

いつもよりちょっと多めのお肉を入れた肉じゃがならボリュームもあり、お芋もホクホクで食べ応えがあります

そうめんだけだと栄養が偏りがちですが、肉じゃがなら野菜もたくさん食べられます。

■天ぷら

ド定番ですが、そうめんにはやっぱり天ぷら合いますよね。

茄子やピーマン・エビもいいですが、ゴーヤやアボカド・ブロッコリー・舞茸なども天ぷらにすると美味しいです

その他ちくわ&カニかまの組み合わせや、とり天・シンプルにごぼうと人参のかき揚げもなかなかです^^

■豚の角煮

コトコト柔らかく煮た豚の角煮。
ゆで卵もご一緒に入れて、しっかり味をなじませておきましょう。

■マーボ茄子

冷たいそうめんをつるつるっと食べる時期は、茄子が安くて美味しいですよね。

挽肉をたっぷりめに入れたマーボ茄子は、あっさりしたそうめんにぴったり。

熱々のマーボ茄子を食べれば、そうめんでお腹が冷えるのを防ぐことができます^^

■ゴーヤチャンプルー

ゴーヤの美味しい季節は豆腐やツナ・卵と一緒にジャッと炒めて、そうめんのおかずにしちゃいましょう。

あっという間にできるし、ヘルシーなのにボリュームもあります。

■アレンジおにぎりやおいなりさん

おかずではないのですが・・・そうめんと一緒にアレンジおにぎりやおいなりさんを用意しておくのもおすすめ。

肉巻きおにぎりなどのガッツリ系おにぎりや、おいなりさんなどがあると食も進みますしね。

あとはサラダやちょっとしたおかずがあれば、ちゃんとした夕食になります。

■牛肉のレタス巻き

牛肉をフライパンでジャーッと焼いて焼き肉のたれで味付けしたものを、レタスでくるっと巻いて食べるお手軽肉メニュー。

焼いたお肉と大きめにちぎっておいたレタスをそれぞれ別のお皿に入れてどーんと出して、各自巻いて食べてもらうだけ。

味付けも市販のタレがあれば味付けも簡単です^^

■アボカドとマグロのサラダ

濃厚なアボカドとお刺身のマグロを、ざっくりと合わせるだけの簡単サラダ。

わさび醤油で味付けし、食べる直前に細くカットした焼き海苔を散らせば出来上がり。
あっさりしつつも食べ応えのあるおかずサラダです。

おわりに

そうめんが大好きで、毎年夏になると通販でそうめんを箱買いしています^^

そうめんのタレも色々アレンジすると、いつ食べても違った美味しさで全然飽きないです。

暑い夏を乗り切るためにもお気に入りのそうめんを見つけて、いっぱい食べて元気に過ごしたいですね♪