健康管理をしっかりしている人たちにも根強い人気がある塩枕。
数年前に話題になりましたが、その快適さからずっと使い続けているかたも多いんですよね。
不眠や肩こり・頭痛で悩まされていると、どんどん疲れが蓄積してしまいます。
体がどうもスッキリしないという状態が続いているなら、塩枕を試してみるといいかもしれません。
このページでは塩枕の効果や使い方についてご紹介します。
塩枕とは?
塩枕なんて初めて聞いた!という方にとっては塩枕は謎な存在^^
いったいどんなものか?というと、その名の通り中身が塩の枕です。
そば殻やビーズ・綿など枕の中身に使われる素材の代わりに塩を入れたもので、大きさはもっとミニサイズです。
スーパーで1キロ程度の袋入りの塩が売っていますが、あの四角い形をそのまま枕にしたようなイメージです。
どうしてこんな寝心地の悪そうな小さい枕を使うのか?
それには理由があるのです^^
塩枕の効果は?
昔から「頭寒足熱」という言葉があるとおり頭は冷やして足を温かくすると健康に良いとされていますが、これを実践するのに塩枕はまさにぴったりなものなのです。
塩が頭の熱を取って血行が良くなることで、肩こりなどがラクになったり体の疲れが取れるなど健康面でもよい効果が期待できます。
それと同時に頭のうっ血状態が改善し頭痛や不眠が改善し、以前よりも深く眠れる・睡眠の質が上がったなどの声もあります。
|
![]() 【頭寒足熱!】夏も涼しい安眠グッズ驚くべき塩の効果!ソフト塩まくら/塩枕 |
塩枕の使い方は?
塩枕って何だかとっても良さそう♪と感じたら、その使い方も気になりますよね。
塩枕を使う場合、当てる場所は普通の枕のように後頭部ではなく「首」がキホンです。
首には太い血管が2本あるので、塩枕を首に当てることで血行が良くなり代謝も上がるんです。
枕の真ん中に塩枕を乗せてしまうとたぶん後頭部に当たってしまいますので、もう少し下にずらして首にあたるよう位置を調整してください。
塩枕は1年中使えるものですが、夏の暑い時期は冷やして使うこともできます。
塩枕をビニール袋に入れて冷蔵庫で冷やしておけば、冷たさが長時間持ちますので一晩ゆっくり眠ることができます。
氷枕やアイスノンよりも穏やかな冷たさで持続時間が長いのが特徴です。
塩枕を冷やした場合は水滴が出ることがありますので、タオルを巻いて使った方がよいです。
塩枕の湿気対策は?
塩枕を使ってみると実はちょっと困ったことが起こります。
それは湿気。
塩枕は湿気を吸いやすいので、使っているうちにだんだんベタついてくるのが難点。
枕にカバーを掛けている場合は、外側はあまり影響はないんですが内袋はベタっとして異和感を感じるようになるんですよね。
こんな状態になってしまったときはどうしたらよいのでしょうか?
ここでは3つの方法をご紹介します。
■外に干す
湿気を解消する簡単な方法は、使ったら毎日干すことです。
日当たりの良いベランダなどで風を通し、中の塩を乾燥させるようにしてください。
途中で裏返して両方日に当てたり、真ん中にある塩が乾きやすいように袋の外から塩を移動させて全体の湿気が均一に取れるように工夫してみましょう。
一晩塩枕を使ったら干す!が日課になれば、湿気が気になることもなくなると思います。
■アイロンで乾かす
毎日出かけルとなると塩枕を外干しするのは難しい時もありますし、雨の日は干せないですよね。
そんな時はアイロンで乾かしましょう。
塩枕が傷まないように当て布をしてアイロンをかけます(もちろんドライです!)
中の塩を動かして乾きやすいように移動させながら、両面からアイロンをかけます。
湿気が取れてくると塩がさらさらになってきますので、それを目安に続けてください。
アイロンを当てたあとは塩枕も暖かくて気持ちいいので、肩や背中・お腹など痛いところや調子の悪い部分に乗せると不調が和らぎます。
冷めたらまたいつもの塩枕として使えます。
■布団乾燥機にかける
布団乾燥機をかけているときに塩枕も一緒に入れておけば、いい感じで乾燥します。
入れっぱなしでも乾くのですが、途中で取り出して中の塩を移動させれば乾燥具合が均一になります。
他の方法に比べると入れておくだけで済むので、一番簡単かもしれませんね^^
おわりに
塩枕は市販のものでもいいのですが、自分で手作りすることもできます。
布の袋とカバーを用意し、その中に塩を入れればいいだけですからね♪
でも簡単とはいえ塩枕の袋やカバーを作るのがメンドクサイですよね。
ワタシは市販の塩枕を買って1年ほど使いそろそろいいかな~?というタイミングで、中の塩を出し袋を洗濯したあと自分の好きな塩を入れて新しい塩枕として使っています。
この方法なら塩枕の袋を手作りする必要がないですからラクですしね。
厳選した塩を入れているので、さらにパワーアップした塩枕になりました^^
体調もいい感じなので、普段から不調があるようなら使ってみるといいかもしれません♪