このページにはプロモーションが含まれています

ご飯のおいしい冷凍保存方法や期間はどれくらい?

食べ物・飲み物

ご飯をいっぱい炊いて余ったら・・・炊飯器で保温?それとも冷蔵庫?

便利だから冷凍庫って方も結構多いと思います。

でも冷凍したご飯がおいしいと思って食べてる人は意外と少なく「余ったから仕方なく」という理由で冷凍していることがほとんどかもしれませんね。

温め直したご飯はガッチリとくっついてしまったり、硬くなったりすることもあるので、冷凍ご飯はキライだ!という方も多いです。
何か解決策はないのでしょうか?

このページでは冷凍したご飯も炊きたてと同じくらいおいしくするにはどうしたらよいのか?その保存のポイントについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ご飯をおいしく冷凍保存する方法は?

ご飯は冷凍したらおいしさは半減・・・これじゃご飯を炊く日以外はいつもマズイご飯を食べる事になってしまいますよね。

せっかくのご飯が何だかかわいそうです。

どうしたら冷凍したご飯の味を落とさずに保存することが出来るのでしょうか?
そのポイントを3つご紹介します。

■熱々のご飯を包む

ご飯が炊きあがったら食べる分を残し、残りはご飯が熱々のうちにラップに包んでしまいましょう!

解凍したときに使いやすいようご飯茶碗にご飯をよそって計量したものをラップに包んでいくと、食べるときになって量の多い少ないなどがなく便利。

ラップを適当にカットしたらお茶碗1杯分のご飯をのせてラップでふんわり包みます。

ラップをケチって小さいラップでキューーーっとご飯を包むと、お米の粒がくっついてしまい残念な結果になってしまいますので「ふんわり」がよいです。

■平らにする

ラップで包んだご飯は、厚みが2センチ程度になるようにすると早く凍りますし解凍するときも楽ちんです。

ラップでふんわり包み、ラップの上から手で軽く押して平らにすれば簡単。

そのまま冷ましてほぼ熱が取れたら冷凍庫に入れてください。

■早く冷凍する

家庭用の冷凍庫は急速冷凍機能がないので、固まるまでに時間がかかります。

これを短縮させるためには、アルミトレーなどの金属製のものにラップご飯をのせて冷凍庫に入れましょう。
アルミホイルを敷いたものでも代用出来ます。

凍るまでの時間を短縮するのが、おいしさを損なわずに保存するコツです^^

ラップご飯を平らにしてあるのでより早く凍らすことが出来るはずです。

カチカチに凍ったら、チャック付きの保存袋にご飯を入れて冷凍庫で保存しましょう。

ご飯の冷凍期間はどれくらい?

冷凍保存したご飯はどれくらいの期間持つのでしょうか?

冷凍庫の状態などによっても違いますが、2週間から1ヶ月が目安です。

保存の仕方が悪いと冷凍焼けを起こしたりしますので、ご飯の味が落ちないうちになるべく早く食べるようにしましょう。

冷凍庫の扉を頻繁に開けたりしていると、冷凍したものが劣化しやすいので開け閉めはすばやくするのがポイントです。

冷凍ご飯をおいしくレンジ解凍する方法は?

ご飯のおいしさを閉じ込めたまま冷凍保存まで出来たとしても、解凍方法を間違えてしまうとせっかくのご飯も台無しになってしまいます。

ここでは電子レンジで解凍するときのポイントを3つご紹介します。

■自然解凍しない

レンジ解凍するときは冷蔵や常温でいったん自然解凍させる必要はありませんので、凍ったままのご飯をレンジで温めてください。

温めムラが出来ないよう、途中でご飯の向きをひっくり返したり位置を変えるのもおすすめです。

■食べる前にレンチン

冷凍ご飯を温めたあとすぐに食べずに時間をおいてしまうとべちゃっとしますし、隣り合った米粒がくっついてしまい団子状になってしまいます。

冷凍ご飯を温めるときは食べる直前にレンジで温めてください。

■温めすぎない

ご飯を解凍するときにレンジで温めすぎるとラップがプーーっと膨らんで、そのあと脱気された状態になります。

ここまで温めてしまうとご飯が団子状にくっついたり硬くなったりしますので、15秒ずつ30秒ずつなどこまめに電子レンジをチェックしてご飯の加熱をしすぎないようちょうど良いところで止めてくださいね。

うまく温められないようならラップからご飯を出してお皿に移し、全体をほぐしてから再度レンジ加熱するとむらなく温まります。

おわりに

ご飯がおいしくないとどんなにおかずでも半減してしまいますよね。

冷凍ご飯?やだなーーなんて言わせないよう、しっかりご飯のおいしさをキープして炊きたてを再現してくださいね。

今日ご紹介したご飯の包み方はラップでしたが、ごはんの冷凍保存専用の容器も売られていますのでうまく活用してみてもいいかもしれません。

うちではこの容器とラップを半々で使っています。

これを使い始めた理由は、ご飯を温めるたびにラップのゴミがたくさん出るのでもうちょっと減らしたいなあと思ったからです。

容器がたくさんありすぎても邪魔ですので、その時に応じて使い分けるととても便利です^^

容器を逆さにすると温めたご飯がぽこっと出てきて形がかわいいのも、うちで人気の理由かもしれません♪

冷凍ご飯はおいしくない!と言わせない技ありご飯で家族を驚かせましょう~