このページにはプロモーションが含まれています

モスバーガー月見フォカッチャいつからいつまで?販売期間や口コミも!

1グルメ

2022年も好評だったモスバーガーの月見メニューが2023年も販売!

去年は売り切れで食べ損ねた!という方は、今年こそ!と狙っているかもしれません^^

 

こちらのページでは、モスバーガーの月見フォカッチャがいつからいつまで販売されるのか?その期間について詳しくご紹介していきます。

2023年は絶対食べたい!と思っているなら、この記事を参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

モスバーガー月見フォカッチャ 販売期間はいつからいつまで?

画像引用:モスバーガー公式サイト

まずはモスバーガーの月見フォカッチャ販売期間は、いつからいつまでなのかをお伝えしますね。

2023年9月13日~11月中旬まで(なくなり次第終了)

予定では上記の日程になっていますが、11月中旬の終了予定日より前に終わるのではないかと思っています。

 

なぜかというと、昨年は販売スタートから10日もたたないうちに一時的に販売休止になったからです。

昨年2022年は月見フォカッチャの販売が好調すぎて、あっという間に80万食を販売。
食材の調達が間に合わなくなり、結局2種類とも販売を一時休止することになってしまいました。
まさき
まさき

その後10月初めには販売を再開しましたが、とにかくすごい人気ぶりだったんですよね

売り切れに関する口コミもたくさんありましたので、ほんの一部をご紹介します。

売り切れで食べられなかったという方も結構多いんです。

 

販売期間は11月中旬までとはなっていますが、個人的には2023年は10月下旬くらいには売り切れるのでは?と勝手に思っています。

まさき
まさき

モスバーガーの販売期間の設定に惑わされず、食べたい人は早めに!が鉄則です!

モスバーガー月見フォカッチャの価格や味は?口コミもチェック

月見フォカッチャがどんなものか詳しく知らない!という人のために、商品についてご紹介していきます。

月見フォカッチャ


月見フォカッチャの価格は580円で、持ち帰り・イートインどちらも同じ値段です。

 

昨年2022年は月見フォカッチャが520円だったので、60円値上がりしました。

まさき
まさき

材料は高騰しているのはこれは仕方ないですね。

使用している具材
・馬蹄型ソーセージ
・半熟風卵
・バーベキューソース
・グリーンリーフ
・千切りキャベツ
・フォカッチャ

天然羊腸を使用した本格的なソーセージとまろやかな半熟卵で、「パリッ」と「とろっ」の食感が楽しめる1品。

 

ランチはもちろんですが、ビールと一緒に食べたくなる組み合わせです。

 

まさき
まさき

月見フォカッチャの口コミもチェックしてみました

モスの月見フォカッチャは美味しい!という声が圧倒的に多かったです。

まさき
まさき

卵のトロリ感やソーセージのを絶賛している人がたくさんいました!

食べにくいというデメリットはあるものの、そんなのいいや~と思わせる満足感があります。

バーベキューフォカッチャ

バーベキューフォカッチャは卵なしなので、ソーセージとバーベキューソースをしっかり味わいたい人にぴったり。

 

キャベツや素揚げなすなどを具材にしたバーベキューソースは、ヒッコリーの木を燻したような香りを加えたオリジナルのソース。

塩麴を入れてしっとり焼き上がげたフォカッチャとの相性もバツグンです^^

使用している具材
・馬蹄型ソーセージ
・バーベキューソース
・グリーンリーフ
・千切りキャベツ
・フォカッチャ

 

まさき
まさき

バーベキューフォカッチャの口コミもチェックしてみました

小麦の香りがするモチモチのフォカッチャと、深みのあるバーベキューソースの相性がとても良いんですよね~。

やはりこちらもビールとともに食べたくなる味わいです。

おわりに

モスバーガーの月見フォカッチャは、他社と違ってソーセージを使ってるのが斬新^^

今年こそぜったい食べるぞ~という方は、早めに買いましょう!

 

ネット注文もできますので、忙しくても簡単オーダーできちゃいます♪

モスのネット注文