このページにはプロモーションが含まれています

カレーの保存は鍋のまま常温でもいい?最適な方法はコレ!

食べ物・飲み物

カレーってでっかいお鍋いっぱいに作っておくと、夕食を作る手間が省けて助かりますよね♪
あわてて帰ってきても温めるだけでご飯ができると思うと気もラクですし。

そんな時に気になるのがカレーの保存。

大量のカレーは冷蔵庫に入れるのもめんどくさいし、このまま常温で鍋ごと放置しても大丈夫かな?なんて考えることありませんか?

実はこれって結構危険なんです!

このページでは、最後まで美味しく食べるための最適なカレーの保存方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

カレーの保存は鍋のまま常温でもいい?

どこのウチでもカレーは大鍋にいっぱい作ることが多いですよね。

次の日もまったりとなじんだカレーを食べたいっていうのもありますし、一度にたくさん作った方が美味しく感じてしまうから不思議です。

で、残ったカレーをどうするか?
タッパーに入れて冷蔵庫に・・・となると庫内はかなり狭くなりますから、鍋のままその辺に置いておけばでいっか!?なんてことよくありませんか?

特に冬なら1日くらい全然大丈夫でしょ!と心配する事なく常温保存している方もたくさんいるようですが、季節関係なく常温保存はおすすめできない方法なんです。

その理由は食中毒の原因が潜んでいるから。

カレーを常温で鍋ごと保存した場合、加熱しても死なないとされる「ウェルシュ菌」が繁殖しやすい環境になります。
kin_kabi
一般的には加熱すれば菌は死ぬというのが定説ですがウェルシュ菌は別。
いくら加熱してもしっかり生き残る力を持っているのです。

カレーを作ったあとは徐々に熱が冷めていきますが、ウェルシュ菌は50~20度の温度帯で菌が一番増殖します。

大量にカレーを作った場合ですと冷めるのも遅いですし、そもそもとろみがあるので冷えるまでに時間がかかるためこの危険な温度帯を保っている時間が長いのです。
なので余計に菌の増殖パワーが増大するのですね。

しかもカレーなべのフタをしたままゆ~っくり冷めていくような状態ですと食中毒も心配されるほどかなり危険です。

どうしたら菌の繁殖を最小限にとどめて、安全でおいしいカレーを食べることができるのでしょうか?
カレーを保存する際の注意点を4つご紹介します

■早く冷ます

ウェルシュ菌が増殖する温度帯である20~50度を素早く通過させることによって菌の増殖を抑えることができます。

カレーを作った鍋ごと氷水につけてゴムべらで混ぜながら一気に冷やしましょう。
氷が途中で全部溶けて中途半端な温度で止まらないよう、氷はたくさん用意しておいてくださいね。

■次の日の分は冷蔵庫へ

カレーがしっかり冷めたら、次の日に食べる分を取り分けてタッパーに入れ冷蔵庫で保存しましょう。

プラスチック製のタッパーですとカレーの色がつきやすいので、ガラス製のキャセロールなどに入れれば色やにおいがつきにくいです。

ウチではいつも味噌の入っていたプラスチック容器などをとっておき、それにカレーの残りを入れています。
使ったあとはそのまま捨てればラクちんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1620円(税込、送料無料) (2017/6/1時点)

■残りは冷凍庫へ

3日目以降に食べる分のカレーは冷凍庫に保存しましょう。
冷ましたカレーを1人分ずつ小分けしてジップロックなどのチャック付き保存袋に入れ平らにして冷凍庫に入れましょう。

早く冷凍しますし、解凍する時も平らにしておくとラクに溶かすことができます。

また、冷凍する時はカレーの具であるにんじんやじゃがいもはあらかじめつぶしておいた方がよいです。

そのまま冷凍してしまうとじゃがいもはスカスカですし、にんじんは水っぽくなりますので注意してくださいね。

■混ぜながら鍋で加熱

残ったカレーを温め直して食べる時は、レンジよりも鍋で加熱するのがおすすめです。

ウェルシュ菌は空気を嫌いますので、カレーを鍋に入れてぐるぐる混ぜながら空気を入れて加熱するのが良いんです。

でもレンジ加熱ですと混ぜながら温めるというのは難しいですし、加熱むらがあり焦げやすいというデメリットもありますから面倒なようでも鍋でかき混ぜながら加熱したほうが安心です。

冷凍したものを温めて加熱する場合は、冷蔵庫に移して解凍もしくはレンジで解凍までやっておいてから鍋に入れて加熱しましょう。

この方法なら作りたての味わいとそれほど変わりなくおいしく食べられると思います。

おわりに

最近どうも市販のルーを使ってカレーを作ると、胃がもたれるようになってきました。

なのでカレー粉やスパイスを入れて市販のルーを使わずにカレーを作るようになったのですが、これがすごくおいしいんです!

思ったほどめんどくさくないうえに、とても本格的な味わいで胃も全くもたれません。

手作りカレーの本を見て一番簡単そうなものを選んで作ったのですが、それでもなかなかの深い味わいにびっくり。

ぜひ一度市販のルーなしでカレーを作ってみてください!
もうルー買わないかも!?って思うかもしれませんよ^^