このページにはプロモーションが含まれています

ボールペンのインクが出ない原因や対処法は?保管の仕方は?

生活

昨日まで普通に使っていたボールペン。
次の日に文字を書こうとしたらあれ?インクがでない!って事たまに起こります。

しかもボールペンが1本しかないのに・・・!って時はなんとか書けるようになってもらわないと困りますよね。

このページではボールペンのインクが出ない原因や対処法についてご紹介します。

スポンサーリンク

ボールペンのインクが出ない原因は?

ボールペンのインクが出ない原因は、ペン先もしくはインクの入った筒の中にあります。

ボールペンで字を書くときには、ペン先にある「ボール」と呼ばれる部分が回転してインクを出しています。

ココに不具合が生じたり、インクの入った筒の中に異常が起こったときに「出ない!」となります。

■汚れ

ボール部分にインクのねばねばした塊やゴミがくっついていると、ボールが回転しにくくなりインクが出ない原因になります。

■劣化

使用頻度が高いためにボール部分が劣化したり、何らかの衝撃を受けてボールに傷が付いたりなどで動かなくなりインクが出ないことがあります。

■乾燥している

ボール部分が乾燥しているとうまく回転しないため、文字が出にくくなります。

■ボールが回らない

書く紙がツルツルだったり硬かったりすると、うまくボールが回りません。

■空気が入っている

インクが入っている筒の途中に空気が入り込んで止まってしまい、インクが下に落ちてこないためインクが出ません。

■インクの乾燥

インクが乾燥して硬くなっていると、ペン先までインクが落ちてこないです

■インクが逆流

インクは下に落ちてくるのが普通ですが、保管方法が間違っていると上に逆流してインクが出てきません。

■ボールが変形している

ボールペンを落としたり強い衝撃を与えた場合は、ボール部分が変形してうまく回転しないためインクが出てこない事があります。

■古い

ボールペンのインクが古くなっていると文字が書けなくなります。

ボールペンのインクっていつまででも使えるような気がしますが実は使用期限があり、インクの入った筒を確認してみると西暦などが記載されています。

ボールペンは生ものではないですが、やはりなるべく早く使ったほうがいいのですね^^

ボールペンのインクが出ないときの対処法は?

どうしたらインクが出るように復活させることができるのでしょうか?

■ティッシュを使う方法

ボール部分の汚れをテッシュで拭き取ると、固まっていたインクが取り除かれて書けるようになります。

それでも書けない場合はティッシュ2枚を4つ折りにした状態で、破れないくらいの力加減でグルグル円をかいてみましょう。

ティッシュとボールの間に摩擦が起こり、ボールが回転してインクが送られやすくなります。

■温める

ボールペンのインクが出ないときは、本体を手で握って温めてみましょう。

インクが温まることで、ペン先に落ちてきて書けるようになります。

ドライヤーなどで温めたりすると、ボールの先が変形しやすいので使わないでください。
インクを温める程度なら手で十分です。

■空気を抜く

ボールペンの筒の中に空気が入ってインクが出ない場合は、遠心力でインクを押し出しましょう。

ビニール袋にボールペンを入れてブンブン回転させれば、ボール部分にインクが落ちてきて復活させることができます。

ボールペンの品質を保つ保管方法は?

ボールペンを最後まで気持ちよく使うためには保管方法に気をつけるといいです。

インクが出なくなったからもう捨てよう・・・そんなことのないよう、しっかり管理して無駄なく使いましょう。

■ペン先は下に

ペン立てにいれてボールペンを保管する場合は、ペン先を下に向けてください。

ボールペンにキャップがないとペン立ての底が汚れるのを理由に、ペン先を上に向けてしまうことも多いですがこれだとボールペンのインクが逆流して出なくなったり筒の中に空気が入っていまいます。

ペン先は必ず下に向けるのが鉄則です。

■キャップをする

キャップ付きのボールペンなら、使用後には必ずキャップをつけて保管してください。
乾燥を防ぎボール部分を保護することにつながります。

キャップはただの飾りのように感じるかもしれませんが、実はペン先を乾燥から守るためにも大切なものなのです。

■温度に注意

ボールペンのインクは温度に左右されやすいので、熱すぎるところや寒すぎるところなどに要注意。

高温多湿な場所に保管しているボールペンは劣化が早いですし、低温な場所ではインクが乾燥しやすくネバネバして書きにくくなってしまいます。

なるべく温度変化の少ない場所を保管場所にしてください。

おわりに

文字が書ければなんでもいいといえばそうなのですが、書き味の良いボールペンを一度使うとあまりの違いにびっくりすることがあります。

100円で5本入りでも1本で数万円しても同じボールペン。

でも実際に文字を書いてみるとナルホド~!となります。

先日あるセレクトショップでステキだな~というデザインのボールペンを試し書きしてみたら、あまりの書き心地の良さに驚愕。

そのままお買い上げしてしまいました^^
たかがボールペンですがその差は歴然。

最近は人の使っているボールペンがやたらと気になります^^